訪問看護・デイサービス・訪問介護・有料老人ホーム・ショートステイ

介護員・ケアワーカー

事業所名 ほっと地域リハビリセンター大野
名前 A.I
出身校 仁愛大学心理学科

 

私のお仕事

身体介助(入浴、排せつ、歩行時補助など)->日常生活においてのサポート
リハビリ(体操)->体力の維持向上へのサポート

一番嬉しかったことにまつわるエピソード

仕事を行う上で一番嬉しいことはご利用者様からのお言葉です。「ありがとう。」と言われるととても温かい気持ちになります。また、「顔を見ると元気が出る。」とか「ここに来るのが楽しい。」と言ってくださる方もいて嬉しく思います。ほっとは体操やリハビリメインとしており、ご利用者様の状態が良くなっていくのを見ると、自分のやっていることは必要なことで役に立つことができていると実感できるのでとてもやりがいを感じます。

この会社を選んだ理由 ここが好き

見学の際に笑顔が多く、明るい雰囲気を感じました。ここで働けたら楽しいだろうなと思いました。また、バイザーがしっかり付いてくださると聞いて、経験や資格のない私でも安心して働けるというところに魅力を感じました。

これまでのキャリア
大学卒業後に入社

職種系統
介護
仕事の中身
介助、体操指導、送迎業務など
仕事のスタイル
8:30~17:30
仕事でかかわる人
高齢者の方、障がいを持った方、ご利用者様のご家族ケアマネージャー

仕事で身に付くもの
介護技術、コミュニケーション能力
特に向いている性格
明るく元気、優しい

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事の内容や条件も大切ですが、社内の雰囲気や社風をしっかり見ることが必要だと思います。自分に合った場所を見つけるためにも様々な企業への積極的な見学が大切だと思います。

※内容について、本人の生のメッセージをお届けするため会社によるチェック、検閲などを行っておりません。
言葉遣いや稚拙な表現など不備について、予めお詫び申し上げます。