事業所名 | ほっと地域リハビリセンター敦賀 |
---|---|
名前 | C.O |
出身校 | 若狭医療福祉専門学校 |
これが私の仕事
利用者様の身体状況を把握し、利用者様に合ったリハビリの提供
利用者様の評価を行い、身体状況を把握し、その情報を他部門へ伝えて状況の共有を図ります。また、その利用者様に合った運動プログラム・グループ体操の立案や、リハビリ内容・圧活指導を行い、地域で元気に過ごしていけるようサポートさせていただいています。
だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード
ご利用者様に感謝の言葉を頂いた時!
まだ入社してまもなく、知識・技術も先輩方に比べ乏しい私ですが、デイサービスでの個別のリハビリ、訪問のリハビリの時に、「体が軽くなった」「いつもありがとう」 などの言葉や、体操指導の時も、「体操上手になったね」と声をかけていただくことができるようになりました。
私自身も、ご利用者様に対する感謝の気持ちを忘れず、一生懸命リハビリを頑張られているご利用者様の為に、さらなる技術・知識を身につけていきたいと思うようになりました。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
大好きな地元 福井へ恩返しができる
私は、生まれてから今まで福井県で過ごしてきました。自分を育ててくれた福井へ恩返しができる会社を探して、「ここだ!」と思ったのがほっとリハビリシステムズでした。弊社では、地域の高齢者へデイサービスやショートステイ、訪問リハなどを提供しています。私がその中に入り、リハビリを行っていくことで、地域全体が元気になっていければという考えが生まれ、ほっとリハビリシステムズを選びました。
これまでのキャリア
専門学校卒業後、ほっとリハビリシステムズに入社。
先輩からの就職活動アドバイス!
就職活動は大変だと思いますが、自分がやりたいことができ、目標を持てるやりがいのある職場があるはずです。まず自分は何がしたいかを考え、いろいろな職場を見学して、納得できる場所を探してください!