事業所名 | リハフィットほっとチャレンジ |
---|---|
名前 | I.M |
出身校 | 大原学園 スポーツ科 |
今のお仕事
ご利用者様が要介護状態にならない為に元気で楽しい効果ある運動指導を行っています。
また、ご利用者様をご自宅まで安全にお送りする送迎業務を行っています。
だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード
ご利用者様から頂くお言葉!
・体操すると元気が出て笑顔になれる!
・あなたがいるからほっとに来るのが楽しみ
・いつもパワーを有難う
この会社を選んだ理由 ここが好き
曾祖母が100歳の時に体操が大好きで、私も体操指導してあげたい!と思い大原のスポーツ科に入学し健康運動実践指導者を取得しました。
そこで会社の就職説明会に参加させて頂き先輩方が高齢者の方々に体操しているのを見ました。参加されていた高齢者の方々がとても楽しそうに笑顔で体操されていて、私がやりたいことはこれだ!先輩方のようになりたい!と感じこの会社を希望しました。
これまでのキャリア
啓新高校卒業
大原学園卒業
職種系統
健康運動実践指導者
仕事の中身
運動指導、介護、送迎業務
仕事のスタイル
楽しく常に笑顔で!
仕事でかかわる人
行政の方、ご利用者様のご家族様、ケアマネージャー、
仕事で身に付くもの
礼儀作法、コミュニケーション力、前向きな考え方、介護技術、介護士や看護師、理学療法士など多職種連携の為、リハや介護など様々な知識が身に付きます。
特に向いている性格
どんな方でも大丈夫!
先輩からの就職活動アドバイス!
私が入社を決める時に一番大切だと感じたことは、スタッフの方の雰囲気・チームワークの良さが一番大切だなと感じました。社会人1年目の時は様々な事が初めてで不安でいっぱいになると思います。その時に声をかけてくれる先輩スタッフの方々が一番の支えになっていくと思うからです。
多くの企業を見て比べて自分に一番あっていると感じた企業を選びましょう!
※内容について、本人よりの生のメッセージをお届けしたく会社によるチェック、検閲などを行っておりません。
言葉遣いや稚拙な表現など不備について、予めお詫び申し上げます。